紀州の刀装具
-
葵に六丁子紋図 縁頭 軌麗(花押)
-
雲龍図 鐔 南紀後藤常政(花押)
-
猿候図 鐔
淡水子算経印 倭絵師廣隆図(花押) -
雅楽図 鐔
紀府住柳枝軒金原直貞(花押) -
機織り図 縁頭 松風軒薮常代(花押)
-
倶利伽羅剣・梵字図 二所
小柄 龍神太郎源貞茂彫同作
笄 貞茂作 -
丸に三つ引紋図 二所
小柄 惣皆具共金原一双作
割笄 万象舎一双(花押) -
亀図 二所物(目貫) 常・代
-
月に薄図 鐔
木国経印 応木下義英君 需鍛八十回 -
鯉図 小柄 算経(花押)
-
四君子図 大小鐔
(大)金原一双(花押)
(小)紀府住一双(花押) -
獅子の子落とし図 鐔 風齋薮常代(花押)
-
秋草に猪図 小柄 木国常正(花押)
-
将軍草に鷺図 縁頭 金子義安(花押)
-
親子鼠図 笄 紀之国後藤常正(花押)
-
松樹猛禽図 鐔 松風軒藪常代(花押)
-
親子兎図 目貫 南紀・親介
-
雀図 大小目貫 (大)常代・(花押)
(小)松風軒・常代 -
双鶴図 目貫 常・代
-
農耕図 縁頭 紀之国常正
-
波千鳥図 大小鐔 南紀金原直道(花押)
-
富士図 小柄 親介(花押)
-
鳳凰図 鐔 風齋藪常代(花押)
-
密柑図 小柄 紀国常正(花押)